当センターの建築確認・中間検査・完了検査申請手数料が、平成27年5月1日から下記のとおりとなります。

建築物
(1) 建築確認申請手数料
建築物の床面積の合計 |
単独申請の場合 |
住宅性能評価・長期優良住宅・低炭素住宅と併願申請の場合又は型式認定 |
構造計算なし |
構造計算あり |
構造計算なし |
構造計算あり |
30m2以内 |
7,000円 |
9,000円 |
4,000円 |
7,000円 |
30m2超 100m2以内 |
13,000円 |
17,000円 |
7,000円 |
12,000円 |
100m2超 200m2以内 |
20,000円 |
25,000円 |
10,000円 |
18,000円 |
200m2超 500m2以内 |
28,000円 |
35,000円 |
14,000円 |
24,000円 |
500m2超 1,000m2以内 |
48,000円 |
60,000円 |
24,000円 |
42,000円 |
1,000m2超 2,000m2以内 |
71,000円 |
89,000円 |
36,000円 |
62,000円 |
2,000m2超 10,000m2以内 |
207,000円 |
259,000円 |
104,000円 |
180,000円 |
(2) 完了検査申請手数料
建築物の床面積の合計 |
単独申請の場合 |
住宅性能評価・長期優良住宅・低炭素住宅と併願申請の場合又は型式認定 |
中間検査なし |
中間検査あり |
中間検査なし |
中間検査あり |
30m2以内 |
14,000円 |
13,000円 |
10,000円 |
9,000円 |
30m2超 100m2以内 |
17,000円 |
16,000円 |
12,000円 |
11,000円 |
100m2超 200m2以内 |
23,000円 |
22,000円 |
16,000円 |
15,000円 |
200m2超 500m2以内 |
32,000円 |
30,000円 |
22,000円 |
21,000円 |
500m2超 1,000m2以内 |
53,000円 |
52,000円 |
37,000円 |
36,000円 |
1,000m2超 2,000m2以内 |
74,000円 |
69,000円 |
51,000円 |
48,000円 |
2,000m2超 10,000m2以内 |
178,000円 |
161,000円 |
124,000円 |
113,000円 |
(3) 中間検査申請手数料
建築設備・工作物 |
単独申請の場合 |
住宅性能評価・長期優良住宅・低炭素住宅と併願申請の場合又は型式認定 |
30m2以内 |
13,000円 |
9,000円 |
30m2超 100m2以内 |
16,000円 |
11,000円 |
100m2超 200m2以内 |
22,000円 |
15,000円 |
200m2超 500m2以内 |
28,000円 |
19,000円 |
500m2超 1,000m2以内 |
49,000円 |
34,000円 |
1,000m2超 2,000m2以内 |
66,000円 |
46,000円 |
2,000m2超 10,000m2以内 |
147,000円 |
103,000円 |
2.建築設備・工作物
建築設備・工作物 |
建築確認申請 |
変更申請 |
完了検査 |
エレベーター |
11,000円 |
7,000円 |
16,000円 |
小荷物専用昇降機 (電動ダムウェーター等) |
6,000円 |
4,000円 |
10,000円 |
工作物 |
11,000円 |
6,000円 |
12,000円 |
確認を受けた計画変更の申請(規定第24条)に係る手数料
- 一
- 熊本県計画変更床面積算定準則に準じた床面積の算定方法による。
- 二
- 計画変更して増築する場合(移転する場合を除く。)次に掲げる場合の区分に応じそれぞれ次に定める面積。
- ア
- 当該計画変更に係る直前の確認済証を(一財)熊本県建築住宅センターから受けている場合、当該計画変更に係る部分の床面積の2分の1(床面積の増加する部分にあっては、当該増加する部分の床面積)
- イ
- 当該計画変更に係る直前の確認済証を(一財)熊本県建築住宅センターから受けていない場合、当該計画変更に係る部分の床面積(床面積の増加する部分にあっては、当該増加する部分の床面積)