建築物等の定期報告 サービス付き高齢者向け住宅 無料住宅相談 令和2年7月豪雨住まい関連情報
日本財団助成金を活用した被災地支援 公共建築物整備支援等 セミナー情報・書籍案内

新着情報

2023年6月5日 「令和7年度建築基準法等の改正に向けた木造住宅の建築確認申請等に関する講習会」開催のご案内
2023年5月12日 木造設計アドバイザー・UD設計アドバイザー派遣実績を更新しました。
2023年4月10日 熊本県住宅リフォーム推進協議会が作成した「地震に強く浸水対策に配慮した住宅」プランのパンフレットの配布を開始しました。
2023年4月3日 令和5年度「みんなで始める球磨川流域Co2削減住宅補助金」の受付業務を開始しました。
2023年2月13日 令和4年度「熊本県特定建築物定期調査業務スキルアップ講習」受講者名簿
2023年2月6日 「建築住宅センターちゃんねる」で、「建築物省エネ法・建築基準法ほか2022年改正等に関する講習会」がご覧いただけます。
2023年1月19日 令和4年度「特定建築物定期調査業務スキルアップ講習」の申込受付終了のお知らせ
2023年1月13日 「第二回リフォーム評価ナビ情報セミナー」開催のお知らせ
2022年12月20日 令和4年度「特定建築物定期調査業務スキルアップ講習」のご案内
2022年12月14日 「建築住宅センターちゃんねる」で、清水洋九州大学名誉教授による講演「布田川・日奈久断層帯の調査結果から分かったこと」がご覧いただけます。
みんなで始める球磨川流域CO2削減住宅補助金
熊本県住宅リフォーム推進協議会
熊本建築住宅センターちゃんねる
申請書ダウンロード
手数料一覧
アクセス