新着情報

2025年10月10日

くまもと型伝統構法「住まいの見学会」開催のお知らせ

詳しくはこちらをご覧ください。

2025年10月9日

「令和7年度熊本県住宅リフォーム優良工務店表彰」の募集を開始しました

詳しくはこちらをご覧ください。

2025年10月8日

「熊本県立大学新学部棟新築工事設計業務委託に係る公募型指名競争入札公告」のお知らせ

熊本県立大学新学部棟新築工事設計業務委託に係る公募型指名競争入札・総合評価落札方式について、公告されましたのでお知らせします。

詳しくはこちらをご覧ください。

2025年9月25日

令和7年度 建築実務者向け「木造住宅の耐震診断と補強方法」講習会開催のお知らせ

木造住宅のより一層の耐震化を促進するため、建築士、施工関係者等を対象とした木造住宅の耐震診断等に関する講習会が開催されます。

詳しくはこちらをご覧ください。

2025年9月24日

令和7年度事業者向け「長寿命化リフォームセミナー」のご案内

 住宅リフォーム事業者の方に、リフォームに関する最新情報や既存住宅の品質・性能を高めて長く住み続けることを可能とするリフォームのあり方を習得し、ビジネスに活かしていただくために「事業者向け長寿命化リフォームセミナー」を開催します。

詳しくはこちらをご覧ください。

2025年9月18日

「建築住宅センターちゃんねる」で、「浸水住宅復旧のための講習会」がご覧いただけます。

令和7年8月21日にホテル熊本テルサで開催した「令和7年度浸水住宅復旧のための講習会の動画を、「建築住宅センターちゃんねる」で公開しました。

 詳しくは、こちらをご覧ください。

2025年9月10日

令和7年度「熊本県マンション管理基礎セミナー」を開催します。

 マンション管理者及び居住者の皆様を対象に、マンション管理等に関するノウハウを学び、居住者の皆様が安心して快適に暮らすことが出来るマンション管理が行われることを目的に、マンション管理基礎セミナーを開催します。また、セミナー終了後個別相談会を開催します。

詳しくはこちらをご覧ください。

2025年9月9日

「第11回リフォーム評価ナビ情報セミナー」開催のお知らせ

 リフォームの成功事例や実際のお困りごとを、写真を交えてわかりやすく紹介し、「失敗しないための5箇条」をお伝えするセミナーをZoomウェビナー(無料)で開催します。リフォームをご検討中の方は、ぜひご参加ください。

詳しくはこちらからご覧ください。

2025年9月8日

「建築住宅センターちゃんねる」で、「改正建築基準法・建築物省エネ法フォローアップ講習会」がご覧いただけます。

令和7年8月8日に熊本県庁本館地下大会議室で開催した「令和7年4月1日施行 改正建築基準法・改正建築物省エネ法 フォローアップ講習会」の動画を、「建築住宅センターちゃんねる」で公開しました。

 詳しくは、こちらをご覧ください。

2025年9月8日

令和7年8月10日からの大雨で被災した特定建築物等の定期調査・検査報告について(お知らせ) 

特定建築物、建築設備、防火設備に関しては、詳しくはこちらをご覧ください。
昇降機に関しては、詳しくはこちをご覧ください。