令和2年7月豪雨住まい関連情報

この度の豪雨災害に関し、熊本県及び県内建築関係団体が取り組む住まいの再建に関する情報をまとめたものです。
なお、熊本県のHP(令和2年7月豪雨 被災者支援)にも同様の情報が掲載されています。

再建住宅を建築したい方

1 地震に強く、浸水対策に配慮した住宅

 熊本県住宅リフォーム推進協議会では、地震に強く浸水対策に配慮した住宅プラン集を公開しています。「地震に強く、浸水対策に配慮した住宅 」参照

2 くまもと型復興住宅

 熊本県地域型復興住宅推進協議会のHP「くまもと型復興住宅」参照

◎問合せ先 熊本県地域型復興住宅推進協議会事務局((一社)熊本県建築士事務所協会)
 電話096-371-2433

3 確認検査手数料の減免

 県のHP(令和2年7月豪雨の発生に伴う建築基準法関係手数料の減免について)参照

◎問合せ先 熊本県建築課 電話096-333-2534

 熊本市のHP(令和2年7月豪雨に伴う確認検査等手数料減免期間の延長について )参照

◎問合せ先 熊本市建築指導課 電話096-328-2513

 八代市のHP(令和2年7月豪雨災害に伴う確認検査手数料の免除期間の再々延長について(お知らせ)参照

◎問合せ先 八代市建築指導課 電話0965-33-4750

 (一財)熊本建築審査センターHP(令和2年7月豪雨」に伴う建築確認・完了検査等の申請手数料の減額について)参照

◎問合せ先 (一財)熊本建築審査センター 電話096-385-0881

4 災害復興住宅融資(住宅を建設・購入する場合)

 令和2年7月豪雨で被災した方が、住宅を建設・購入する場合、住宅金融支援機構の災害復興住宅融資がご利用になれます。詳しくはこちらをご覧ください。
※ 審査の結果、ローンの延滞履歴がある等返済に懸念がある方については融資をお断りしたり、希望融資額を減額することがありますので、あらかじめご了承ください。
◎問合せ先 住宅金融支援機構お客さまコールセンター(災害専用ダイヤル)
 電話:0120-086-353(通話無料) 
 ※ 電話相談は、土曜日及び日曜日も実施します。
   受付時間 9:00~17:00(祝日及び年末年始を除く。)

5 業者選びの参考情報
  ~木造応急仮設住宅の建設に携わる地元工務店のご紹介~

 熊本県では、熊本地震の際に全国に先駆けて取り組んだRC基礎の木造応急仮設住宅建設の経験を活かし、さらに工夫した令和2年7月豪雨木造応急仮設住宅を、(一社)熊本県優良住宅協会や(一社)KKN(熊本工務店ネットワーク)と連携して整備しています。
 「本当に快適な仮設住宅を建てていただいてありがとうございました。」(「熊本地震仮設住宅はじめて物語」より)など被災者の方々からの評価も高く、また、市町村有住宅としても再利用されている熊本地震木造応急仮設住宅をさらに改善した今回の木造応急仮設住宅建設に携わる地元工務店は、次の表のとおりです。
令和2年7月豪雨木造応急仮設住宅・みんなの家建設に関わった地元工務店一覧1021令和2年7月豪雨木造応急仮設住宅・みんなの家建設に関わった地元工務店一覧 icon-excel

6 災害に便乗した悪質商法に注意

 大雨などの災害時には、それに便乗した様々な悪質商法が多数発生します。災害に便乗した商法には十分注意してください。
 不審な電話や訪問、勧誘など、困ったときや心配なときは、お近くの消費生活相談窓口(局番なしの「188」(消費者ホットライン))に、ご相談ください。

<消費者トラブルはお近くの消費生活相談窓口へ>
・消費者ホットライン 局番なしの「188」

<独立行政法人 国民生活センターホームページ>
ご用心 災害に便乗した悪質商法